0982-50-0260
施設開所時間平日

08:15~17:15

土曜

08:15~12:15

日曜定休 店舗営業時間平日

10:00~16:00

土日月曜定休

風舎とみたか・
舎つるまち

風舎とみたか

天然酵母のパンの店

2004年4月冨高小学校の隣に通所授産施設 風舎を設立しました。
勿論、パン屋に変わりはありません。施設になって変わったことといえば、パン職人さんが多くなったこと、パンを焼くオーブンがそれまでは普通のガスオーブンから溶岩釜に変わった位です。

施設の隅に小さなお店があります。地域の方々が毎日パンを求めて来て下さいます。
パンを作る人、お店をきりもりする人、外販に行く人・・・。それぞれに役割があります。それが、風舎を1つにしています。

2011年6月、自立支援法によるサービス事業所に移行し、現在は、法律名で言えば「指定障害福祉サービス事業所 就労継続支援B型事業所 風舎」となります。「就労」という文字が付いていることから、授産施設の頃より、「パン工場で働く」という意味合いが強くなりました。

でも、パン職人さんが醸し出す雰囲気の楽しさ面白さ、熔岩釜で焼いた天然酵母のパン屋であること、街の中にあること、地域の中にあること、パンの材料等々、たくさんのこだわりを含めて「天然酵母パン風舎」はいつも現在進行形です。

風舎とみたか 風景

風舎とみたか

障がいにより、一般企業等に就職困難な方に生産活動(パン・焼き菓子・食品加工・除草や清掃等の施設外活動等)にかかる知識・能力向上に努めさせ、働く場所を提供しています。

作業風景

パン工場仕込み風景

パン工場仕込み風景

パン工場焼き上がり

パン工場焼き上がり

パン工場仕込み作業

パン工場仕込み作業

パン工場惣菜パン仕込中

パン工場惣菜パン仕込中

パン工場仕込み風景

パン工場仕込み風景

パン工場仕込み作業

パン工場仕込み作業

東郷町坪谷にて田植え作業

東郷町坪谷にて田植え作業

パン販売

パン販売

パン販売

パン販売

パン紹介

食パン

食パン

卵・牛乳は使用せずあっさりした味に仕上げていました。毎日食べても飽きない

テーブルロール

テーブルロール

ふんわりとかるい口当たりでほんのり甘いパンです。

黒糖ナッツ

黒糖ナッツ

くるみと黒糖をたっぷり入れて包んでいます。昔からの人気商品です。

あんぱん

あんぱん

椎葉の地小豆を使用したつぶあんをたっぷり入れてます。

くるみパン

くるみパン

オーガニックくるみ100%使用。食べ応えがあるがふんわりとした生地です。

クリームパン

クリームパン

木次牛乳を使いカスタードクリームを手作りしています。そのクリームがたっぷり。

ふわふわチーズ

ふわふわチーズ

テーブルロールのふんわり生地に角切りチーズを入れ包み溶けるチーズをトップング

メロンパン

メロンパン

ミルキーなサクサク生地が美味しい人気商品です。

チョコメロン

チョコメロン

ココア風味がたまらないチョコメロンパン

チョコフランス

チョコフランス

フランスパンの生地に2種類のチョコを入れて焼き上げました。

ブール

ブール

発酵バターを包み焼き上げたパンで、バターの風味が美味しい。

チョコクロワッサン

チョコクロワッサン

デニッシュ生地にチョコチップをたっぷり入れて焼きました。

じゃりパン

じゃりパン

ジャリジャリとしたクリームが入っている宮崎県発祥のパンです。

ミルクフランス

ミルクフランス

練乳クリーム入りのパン。食パン生地なので食べ応えがあります。

国産小麦粉・ほしの天然酵母を使用し、毎日美味しく焼き上げています。
ご連絡頂けると、ご指定の時間に配達もお伺い致します。
上記以外にもご注文いただけるとご用意できます。

アクセス

連絡先

宮崎県日向市富高6522番地

TEL:0982-50-0260 FAX:0982-50-0261

風舎つるまち

表現の場つるまち

天然酵母パンの店風舎が開設して約5年後、少しずつ風舎は大所帯になり、別居が必要になりました。そこで、日本財団の補助をいただいて、鶴町に「風舎・つるまち」を設立することになったのです。

風舎・鶴町というのは、新しい障害福祉の法律、自立支援法にいうところの「指定障害福祉サービス事業所 生活介護事業」の場になりました。その竣工式を、都城のプロのチンドン「花ふぶき一座」に盛り上げてもらったのですが、チンドンの軽快なリズムに大いにノリまくり、花ふぶき一座の臨時座員になって会場を沸かせたのは、つるまちのメンバーさんたちでした。つるまちのメンバーさんは、制度で言えば「重度の障害者」ということになりましょうか。でも、そんなことは問題外。可能性豊かで素晴らしい人々です。ただ、少しコミュニケーションのとり方と表現方法が個性的ですが。

そんな素敵な人々が、あの手この手で自分の思いを表現する。そのことを地域の方々に知っていただく。それがつるまちの存在理由と言えます。

つるまち

つるまち

定員 20名
介護・支援内容 【表現活動】

個人にあった表現方法を見つけ情緒の安定を図り、伝える力を向上させる。

  • パフォーマンス ダンス、ちんどん屋
  • 創作活動:さをり織、絵画教室
  • 調理実習
  • ウォーキング
【生活活動】

日常生活を生きる学習として豊富な経験を提供する。

  • 公共機関の利用
  • おしゃれ、身だしなみ、整容の学習
  • お金、時間の学習
  • 言葉、礼儀の学習
  • ルールの学習、計画を立てる学習
  • イベント、旅行 等
【働く】

作業を通してや役割を認識する。

  • リサイクル回収、かりんとう製造及び販売、野菜の販売

イベント作業風景

イベント作業風景
イベント作業風景
イベント作業風景

アクセス

連絡先

宮崎県日向市鶴町3丁目50番地8

TEL:0982-66-4400 FAX:0982-54-1880